2008年6月8日日曜日

泉正人さん ランチ・コンサル-2(「仕組み」は仕事術だけじゃない!)

1枚のマインドマップで、2時間半のお話のほとんどを思い出せます。
速射法は、芸術性は無いかもしれませんが、実用性は抜群です。
(ちなみに、コンサルの音声録音などはしていません。)

「仕組み」を何に使っていますか?
という泉さんの質問から、参加者それぞれが、体験談を紹介していきました。

社会人7年目のKさん
朝やることリストを作りました。
歯を磨く、どのスーツを着る、、、とリストに基づいて動く事で、
寝ぼけていても、忘れ物がなくなりました。
また、朝起きてから家を出るまでの時間が安定して、今までより10分余裕ができました。


おぉ~~すごい!
それって、一回「仕組み」化すれば、毎日活用できるんですね。

社会人7年目のKさん
それから、読書メモ(レバレッジ・メモ)を通勤時間中に読むようにしました。
以前は、時間がなくて見なかったりしましたが、仕組み化した後は、苦労なく習慣で見るようになりました。

それから、レシートが無い買い物は、自分宛にメールを送ることで、
使途不明金がなくなりました。

Kさん、しっかり元とってますね。
ビジネス書のすごい所は、買った時の1300円で、そのスキルが永続的に自分のものになることです。

社会人7年目のKさん
終業時に、明日やる事リストも作っています。
忘れても良いように、詳しく書きます。
そうすると、頭がスッキリした状態で帰れますし、
次の日の朝は、過去の自分がやる事を教えてくれるから
やる事を忘れなくなりました。
本田さんと泉さんの講演を聞いてから(最前列で聞いていたそうです!)、
これからは、お金を自分で管理しないといけないなーと感じました。

・・・Kさん、その体験談で、ビジネス書を書けますよ(^^;
「仕組み」術って、仕事だけじゃなくて普段の生活にも使えるんですね!

泉さん
パスポートの更新期限、花粉症の薬をもらいに行く日も、全部アウトルックに登録して、1年に一回表示されるようにしています。
奥さんの誕生日も、登録しておきます。数日前に「プレゼントを買う」というタスクを表示します。
記憶しなくてすむ分、考えることに頭を使うことができます。


0 件のコメント: