
(↑クリックすると、前の投稿記事が開きます)
見事な失敗例です(汗)
始めのブランチでもごちゃごちゃして、見ていて美しくないのに・・・
枝が広がるにつれ、窮屈になってきました。
“21個のシゴト力”のそれぞれをセントラルイメージにして
描いた方が良かったのか・・・。
いや、ここは、まず21個をKJ法とかで分類して、3~4つに分けて、
21個はサブブランチで描いた方が良かったのかも。
時期を見て、再度マップ化してみます。
今度は、マインドマップの7つのルールに基づいてやってみよ~っと。
※それにしても、マップとしては失敗だけど、それでも本の内容はきちんと理解できた。
マインドマップもどき・・・おそるべし。
『一歩先のシゴト力 今のモヤモヤから抜け出したい人へ』
小阪祐司著 PHP研究所
0 件のコメント:
コメントを投稿