(何歳かは、聞かないで(^^;)
それというのも、「 脳が良くなる耳勉強法
無料で聞けるポッドキャストはたくさんありますが、
クオリティが高く、情報量が多く、安定して更新されているものを探すのって
結構大変です。
そういう意味からも、新刊ラジオはオススメ。
自分が手に取らない様な本も、ブックナビゲーターの矢島さんの紹介を聞いていると、
思わず書店に走ります(笑)
矢島雅弘さんは、今まで約900冊の書籍を紹介しているベテランさんです!!
新刊ラジオ8月1日号の、10:50から、
ヘビーユーザーとして、やんずの名前が出ています(爆笑)
メッセージ、本当にご本人が読んで下さっているんですねぇ~(^^)♪
感激です。
いやぁ~。嬉しくって、30回くらい聞いちゃいました。
3 件のコメント:
ちょっと前にもここへ投稿しましたが、ワテも、この「新刊ラジオ」は愛用してまっせ!
。。。と、云っても、趣味のためジャなく、例の国家資格通訳ガイド受験講座講師として、受験生への「高度教養」?!強化のための、タダ講座としてお薦めしているわけです。
来週の受験直前(本年度の試験日は8/30)特訓ゼミでも、再度このタダ情報ネットは、全員へ強烈に薦めます。
他の受験科目で疲れたときなど、わずか10分間のこの「新刊ラジオ」ひとこまを、スタバのIced Coffee片手に、傾聴するよう、いつも薦めています。そして、お好みで、何コマでも’耳で立ち読み’?!するよう、発破をかけていますね。
Yangzi姉御、こんな使い方もあるんですよ。。。?!
では、御健闘あれ!
KyariKon, 新刊ラジオ愛用者
タダより、’高い’情報なし?!
はじめまして。
私も新刊ラジオ聞いていますよー。
8/1号で確かにやんずさんのこと、言ってましたねー。
kyarikonさん
活用されてますね~(^^)
社会人の方が、一生懸命勉強しているかもしれませんね。
学生さんにとっては、視野が広がって良いですね!
かまにゃんさん
コメントありがとうございます♪
あまりにも嬉しくて、テンション上がっちゃいました(^^)
コメントを投稿